こんにちは。
生きた花の作品の数々すばらしいですね!
生け花展で素敵な花々を鑑賞されてUPさんの
天使レベルも3段階ぐらいアップしたことでしょう(^^)/
こんにちは。
見る目を養うというか、感性を磨くというか、そういうのが
大切ですよね。私は何もやってないけど…
B氏は自然に咲く花、K氏はきらめくジュエリーの美しさを見て
感性を磨いているそうですよ あっぷちゃん、こんにちは。
何でも一生を打ち込んでやられている方々は
何かきらめくものがあって素敵な人生ですよね。。
こんばんは。
> 生きた花の作品の数々すばらしいですね!
久しぶりでしたが、新鮮で良かったです。
姉夫婦が師範で、よく大作につかう木の段取りをしていたのを思い出していました。
> 生け花展で素敵な花々を鑑賞されてUPさんの
> 天使レベルも3段階ぐらいアップしたことでしょう(^^)/
そ、そうですね(^-^;

こんばんは。
> 見る目を養うというか、感性を磨くというか、そういうのが
> 大切ですよね。私は何もやってないけど…
いつもキラキラの宝石ばかりみてるので、常に磨きがかかってますよね(^^)/
こんばんは。
> B氏は自然に咲く花、K氏はきらめくジュエリーの美しさを見て
> 感性を磨いているそうですよ あっぷちゃん、こんにちは。
そうでしょ!
Bさんは花と薔薇のごとき夫人、Kさんは宝石とダイアモンドのことき夫人をみて感性みがいてますよね♪
やすろぐさんは、トワイライトと太陽のごとき夫人でしょうか(^^)/
> 何でも一生を打ち込んでやられている方々は
> 何かきらめくものがあって素敵な人生ですよね。。
ですよね。
作品展示に花のピークをあわし、それも数日で終わる作品ですから、華やかでいて厳しさを含んだ作品でした。
真剣勝負ですよね
それができる方って、一生を打ち込める、素敵な人生ですね