おはようございます。
流石に広報部長、上手くセレクトしてるなぁ、上手い!
いつもありがとう。 ごろぉ
おはようございます。
> 流石に広報部長、上手くセレクトしてるなぁ、上手い!
ありがとうございます(^^)/
ごろぉさんの写真と似顔絵がいいからです♪
どれも良くてセレクトするのに悩みましたが、
ごろぉさんが全部アップしてくださったので、ホットしました♪
今朝の「のら猫さんに射す光芒」もよかったで~す
アラ、調子が悪いですね。下の方に行っちゃっていますよ。
私のも先日このようになりましたが、数時間後には直りました。
こんにちは。
表示がおかしくなっていますね?(^_^;)
このコメは無事に表示されるのかな・・
似顔絵をすらすら描ける方って尊敬します。
私の似顔絵を会社に張っていますが
チビッ子のお客さんから変な面白い顔~
大人のお客さんからはそっくりねと言われます(>_<)
ワンちゃん、カメラを向けると固まるんですか・・でも可愛い!!
こんばんは~
> アラ、調子が悪いですね。下の方に行っちゃっていますよ。
> 私のも先日このようになりましたが、数時間後には直りました。
テンプレ変えたくなかったので、少し時間をおいて適用しなおしましたが。
なおりませんでした(^-^;
写真が綺麗にみえるのを選んではみました。。。
またよろしくお願いします。
こんにちは。
> 表示がおかしくなっていますね?(^_^;)
> このコメは無事に表示されるのかな・・
諦めてテンプレを変更しました(^_^;)
> 似顔絵をすらすら描ける方って尊敬します。
> 私の似顔絵を会社に張っていますが
> チビッ子のお客さんから変な面白い顔~
> 大人のお客さんからはそっくりねと言われます(>_<)
子供は嘘つけないんですね。
でも噂ではイケメンだとか?????
ボスの似顔絵、記事にこまったらアップしてくださいね!
100コメ狙えるかもですよ(笑)
> ワンちゃん、カメラを向けると固まるんですか・・でも可愛い!!
はい、お利口なので、すぐに警戒します(^^♪
今晩は~
ポチからのコメ~
おかげで しゃっくり止まりました。
親子って 顔似てる(笑)
何だか ほのぼの。
こんばんは~いつもありがとうございます♪
> おかげで しゃっくり止まりました。
よかった~つらいのよね。。。
> 親子って 顔似てる(笑)
> 何だか ほのぼの。
似てますね~
あたたかな笑顔に満ちて、こちらまで笑っちゃいそうです♪
ワンちゃん、ぬいぐるみみたいで可愛いですね♪
あっぷちゃん、こんばんは。
似顔絵書いてもらった人たちの笑顔が
とても素敵ですね。。
やっぱり笑顔が最高^^
新しいテンプレは、写真が大きく貼れそうですね。
それにしても西島秀俊さんのサイトばかり覗いてるから
テンプレが おかしくなっちゃうんですよ。。
こんばんは
> ワンちゃん、ぬいぐるみみたいで可愛いですね♪
はい、うしろ姿もまん丸で可愛いです。おデブさんです(((^^;)
> 似顔絵書いてもらった人たちの笑顔が
> とても素敵ですね。。
> やっぱり笑顔が最高^^
すごく嬉しそうですよね♪
> 新しいテンプレは、写真が大きく貼れそうですね。
> それにしても西島秀俊さんのサイトばかり覗いてるから
> テンプレが おかしくなっちゃうんですよ。。
写真がきれいに見えるのを選びましたが、どうしちゃったんでしょうね。
西島さん、婚約したからクールダウンしてますよ(笑)
こんにちは。
新しいテンプレになってコメ入力できないと思ったらコメ閉じ日でした(^_^;)
今日はポチだけでさようなら~
ウェブ写真展を前に、たるんでる私にカツを入れようと
写真展の作品を見せて奮起させて頂いたのですね
あっぷちゃん、こんにちは。
渓谷は、

紅葉の時期には少し遅かったのですが
一杯撮ってきましたよ。。
「フォト古高松 写真展」の開かれる庵治 観光交流館の手前に
先日、話題になった
石彫ロード、緑道公園やすらぎの道があります
15展の素敵な作品が並んでいます。
こんばんは~
> 新しいテンプレになってコメ入力できないと思ったらコメ閉じ日でした(^_^;)
はい、新しいテンプレにはまだなじみませんが、よろしく!
> 今日はポチだけでさようなら~
ありがとうございます♪ またね~
こんばんは~
訂正コメがありましたが、違いがわかりませんでした(^-^;
> ウェブ写真展を前に、たるんでる私にカツを入れようと
> 写真展の作品を見せて奮起させて頂いたのですね
そうですよ(笑)
ほんとは偶然ですが、さすがの作品ですよね~
> 渓谷は、

紅葉の時期には少し遅かったのですが
> 一杯撮ってきましたよ。。
楽しみで~す♪
こんばんは~
> 「フォト古高松 写真展」の開かれる庵治 観光交流館の手前に
> 先日、話題になった
> 石彫ロード、緑道公園やすらぎの道があります
> 15展の素敵な作品が並んでいます。
ありがとうございます♪
この前、松下さんの写真展へと庵治観光交流館へと向かう途中でどのあたりかなと、姉と話をしていました。
また、寄ってみますね。
さっきTazumichiさんの本棚みました。
ワクワクしますね。
私は図書館ばかりです。小さい家では本が置けないので、読み終わった買った本はもらっていただくか捨てるかです。
残しているのは手塚治虫の「ブラックジャック」と高橋和巳の著作ぐらいです。
今は村上春樹の「1Q84」を読みはじめています