「愉快な仲間達のWeb写真展 2015夏写楽 」
ブログで知り合った ほとんどが写真初心者の愉快な仲間達が、
コメントのノリからはじまった、4回目のWeb写真展です。
第1回 「愉快な仲間達のWeb写真展 The First 」➡こちら
第2回 「愉快な仲間達のWeb写真展 2015冬写楽 」➡こちら
第3回 「愉快な仲間達のWeb写真展 2015春写楽 」➡こちら
「愉快な仲間達のWeb写真展 2015夏写楽 」
写真だけでなく、言葉でも語っています(^^;)
どうぞ温かい目でご笑覧くださいませ。
★今回から一部画像は、クリックすると大きな画像でご覧いただけるようにしました。
↓「仲良し兄弟」 撮影地:徳島県美馬市 穴吹川 撮影者:カワイ ➡(ブログはこちら)
『今年は兄ちゃんが行けなかったけど、いつまでも兄弟仲良くね。』

↓「津田まつり」 撮影地:さぬき市津田町 撮影者:カワイ
『花火は撮りに行きたいけど、混雑はイヤです。』

↓「勇」 撮影地:徳島市内 撮影者:ボスプル
『日本を代表する踊り連「娯茶平」の踊りを撮影してみました。
素人撮影ですので踊りの素晴らしさをお届けするのが難しいですが
もっと腕を磨いてまた来年もチャレンジしてみたいと思います。』

↓「艶」 撮影地:徳島市内 撮影者:ボスプル

↓「煌-KIRA-2014」 撮影地:愛媛県松野町 撮影者:やすろぐ➡(ブログはこちら)
『感嘆の声、そして笑顔』
★↓↓クリックして大きな画像でご覧ください★

↓「儚-HAKANA-2015 」 撮影地:愛媛県鬼北町 撮影者:やすろぐ
『儚さに日本の美』
★↓↓クリックして大きな画像でご覧ください★

↓「私の大切な宝物たちの夏の思い出①」 撮影地:昨年夏自宅 ラブに水をかける昭和 撮影者:ラブママ ➡(ブログはこちら)

↓「私の大切な宝物たちの夏の思い出②」 撮影地:今は取り壊した8年前の中学校 ガラケーで 撮影者:ラブママ

↓「空飛ぶペンギン 」 撮影地:京都水族館 撮影者:Mie ➡(ブログはこちら)
『水の中を泳ぐペンギンは、空を飛んでいるように見えました。
私もいっしょに遊んでみたかったです。 』

↓「七変化 」 撮影地: 自宅 撮影者:Mie
『変わった主人・・・ではなく、主人が変わったアジサイを
プレゼントしてくれたので、マクロで撮りました。 』

↓「島影」 撮影地:愛媛県しまなみ海道大島 撮影者:八十八助(はちじゅう はっすけ)
『雨が降ってきてフィルターになり派手な色が消えてゆくのが好きです』

↓「畑」 撮影地:京都府舞鶴市 撮影者:八十八助

↓「美しい悪戯っ子」 撮影地:さぬき市前山 撮影者:UP
『土地の人によると、シロサギは田圃を荒らす困った子なんだそうです。』

↓「お父さんと夏休み」 撮影地:和歌山県 撮影者:UP
『タイトルどおりです(笑) 』

ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
あたたかな講評をお願いします


「お店とブログ」への応援ポチッと よろしくお願いいたします
ありがとうございます。
コメントのノリからはじまった、4回目のWeb写真展です。
第1回 「愉快な仲間達のWeb写真展 The First 」➡こちら
第2回 「愉快な仲間達のWeb写真展 2015冬写楽 」➡こちら
第3回 「愉快な仲間達のWeb写真展 2015春写楽 」➡こちら
「愉快な仲間達のWeb写真展 2015夏写楽 」
写真だけでなく、言葉でも語っています(^^;)
どうぞ温かい目でご笑覧くださいませ。
★今回から一部画像は、クリックすると大きな画像でご覧いただけるようにしました。
↓「仲良し兄弟」 撮影地:徳島県美馬市 穴吹川 撮影者:カワイ ➡(ブログはこちら)
『今年は兄ちゃんが行けなかったけど、いつまでも兄弟仲良くね。』

↓「津田まつり」 撮影地:さぬき市津田町 撮影者:カワイ
『花火は撮りに行きたいけど、混雑はイヤです。』

↓「勇」 撮影地:徳島市内 撮影者:ボスプル
『日本を代表する踊り連「娯茶平」の踊りを撮影してみました。
素人撮影ですので踊りの素晴らしさをお届けするのが難しいですが
もっと腕を磨いてまた来年もチャレンジしてみたいと思います。』

↓「艶」 撮影地:徳島市内 撮影者:ボスプル

↓「煌-KIRA-2014」 撮影地:愛媛県松野町 撮影者:やすろぐ➡(ブログはこちら)
『感嘆の声、そして笑顔』
★↓↓クリックして大きな画像でご覧ください★

↓「儚-HAKANA-2015 」 撮影地:愛媛県鬼北町 撮影者:やすろぐ
『儚さに日本の美』
★↓↓クリックして大きな画像でご覧ください★

↓「私の大切な宝物たちの夏の思い出①」 撮影地:昨年夏自宅 ラブに水をかける昭和 撮影者:ラブママ ➡(ブログはこちら)

↓「私の大切な宝物たちの夏の思い出②」 撮影地:今は取り壊した8年前の中学校 ガラケーで 撮影者:ラブママ

↓「空飛ぶペンギン 」 撮影地:京都水族館 撮影者:Mie ➡(ブログはこちら)
『水の中を泳ぐペンギンは、空を飛んでいるように見えました。
私もいっしょに遊んでみたかったです。 』

↓「七変化 」 撮影地: 自宅 撮影者:Mie
『変わった主人・・・ではなく、主人が変わったアジサイを
プレゼントしてくれたので、マクロで撮りました。 』

↓「島影」 撮影地:愛媛県しまなみ海道大島 撮影者:八十八助(はちじゅう はっすけ)
『雨が降ってきてフィルターになり派手な色が消えてゆくのが好きです』

↓「畑」 撮影地:京都府舞鶴市 撮影者:八十八助

↓「美しい悪戯っ子」 撮影地:さぬき市前山 撮影者:UP
『土地の人によると、シロサギは田圃を荒らす困った子なんだそうです。』

↓「お父さんと夏休み」 撮影地:和歌山県 撮影者:UP
『タイトルどおりです(笑) 』

ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
あたたかな講評をお願いします






ありがとうございます。